2020年09月01日
今月読んだ本(2020年8月1日〜31日)
ブログ
こんにちは、兵庫県伊丹市の西田鍼灸療院です。伊丹市内を中心に尼崎市豊中市をはじめとする阪神・北摂地区の患者様のお身体の悩みを「根本改善」に導く「根本治療」の鍼灸を提供しております。
今月読んだ本(15冊*特にオススメ)
・『盆土産と十七の短篇』三浦哲郎(中公文庫)
・『女帝・小池百合子』石井妙子(文藝春秋)
・『男』幸田文(講談社文芸文庫)
・『村上世彰、高校生に投資を教える』村上世彰(角川書店)
・『飛田残月』黒岩重吾(ちくま文庫)
・『遠縁の女』青山文平(文春文庫)
・『一人称単数』村上春樹(文藝春秋)
・『百年と一日』柴崎友香(筑摩書房)
・『来世の記憶』藤野可織(角川書店)
・『私の愛したトマト』高樹のぶ子(潮出版社)
・『世界史のなかの昭和史』半藤一利(平凡社ライブラリー)
・『エレホン』サミュエル・バトラー(新潮社)
*『大阪弁ちゃらんぽらん』田辺聖子(中公文庫)ー2020.8.24ブログ参照
*『大阪弁おもしろ草子』田辺聖子(中公文庫)
・『四畳半タイムマシンブルース』森見登美彦(角川書店)
今月読んだ本(15冊*特にオススメ)
・『盆土産と十七の短篇』三浦哲郎(中公文庫)
・『女帝・小池百合子』石井妙子(文藝春秋)
・『男』幸田文(講談社文芸文庫)
・『村上世彰、高校生に投資を教える』村上世彰(角川書店)
・『飛田残月』黒岩重吾(ちくま文庫)
・『遠縁の女』青山文平(文春文庫)
・『一人称単数』村上春樹(文藝春秋)
・『百年と一日』柴崎友香(筑摩書房)
・『来世の記憶』藤野可織(角川書店)
・『私の愛したトマト』高樹のぶ子(潮出版社)
・『世界史のなかの昭和史』半藤一利(平凡社ライブラリー)
・『エレホン』サミュエル・バトラー(新潮社)
*『大阪弁ちゃらんぽらん』田辺聖子(中公文庫)ー2020.8.24ブログ参照
*『大阪弁おもしろ草子』田辺聖子(中公文庫)
・『四畳半タイムマシンブルース』森見登美彦(角川書店)
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年4月